新型コロナウイルス感染症の検査について
新型コロナウイルス検査について(更新)
経済活動再開に伴い、海外渡航の証明書や安全な企業活動のため等の理由で新型コロナウイルス検査を希望される方が増えています。その様な方々を対象に、当院では自費の新型コロナウイルス検査を始めました。
新型コロナウイルス抗体検査
以前に新型コロナウイルスにかかったことがあるのか知りたい方に自費で実施しています。
※検査の精度に限界があることから、陰性でも感染を完全に否定することはできません。
【料金】(税別) 4,000円
新型コロナウイルス遺伝子検査(PCRまたはLAMP法)
海外渡航や企業への提出を目的とした陰性証明や健康診断書の発行が必要な方に対して、遺伝子検査を自費で実施しています。
※感染していなくても陽性となる場合、また感染していても陰性と出ることもあります。
【料金】(税別)
・遺伝子検査 30,000円
・陰性証明・診断書 5,000円/1通
・医師の診察(診断書作成において診察所見が必要な場合) 3,000円
注意事項
抗体検査・遺伝子検査ともに、2週間以内に下記項目に該当する方はお受けできません。
(1) 37.5℃以上の発熱があった。
(2) 咳があった。
(3) 味や臭いが感じにくい症状があった。
(4) 下痢があった。
(5) 強いだるさを感じることがあった。
(6) 新型コロナウイルス感染者と濃厚接触があった。
※全国的な感染の拡大を受け、県外からの移動は慎重な対応が求められております。
当院では、現在、他都道府県から長野県へ移動するためのPCR検査は受け付けておりません。移動元の都道府県で検査を受けていただきますようお願いいたします。
検査は予約制です。
詳細については下記までお問い合わせください。
松本市立病院 健康管理室 0263-92-7106(直通)
平日14:00~17:00
2020.7.21